長野市「中華料理 龍宮」1日限定独身生活の優雅なるもりもりランチ

中華料理

店名 中華料理 龍宮
場所 長野県長野市豊野町蟹沢74-1
電話 026-257-4715
バリアフリー ◯
駐車場 あり

 

1日限定ではあるが独身生活

本日はわが奥様がTOKYOにひとりでお出ましとなった。娘の衣装合わせ、すなわちウェディングドレス選びに立ち会うためだそうだ。店の決まりで当人ほか2名までとなっているとのよし。せっかく休みなのだ、私も同行するつもり満々であったのだが、むこさんのお母様をお誘いしたとのよし。うん、まぁそーだよね。結婚式なんて女性のものだし、いらぬオヤジがいても邪魔なだけであろう。みんなで楽しんでいらっしゃいな。とゆーわけで1日限定独身生活の始まりだーーーッ!

そうはいっても

わが愛車TOYOTAプリウスくんは故障中なのだ。駅までの送迎は家内のクルマで行なうが、ナニかあってはいけないので、何処かにふらふらするわけにもいかぬ。うーむ、んまぁちょっとドライブならいーか、とそのまま走らせる。青い空の広がる快晴日、風は少しあるが、開け放った窓からは春の香りが入り込んでくる。気持ちいい!このまま飯綱高原にでも行くかーーーッ!とも思ったがやめておきましょう。時間的に昼どきだ、ちょうど豊野に差し掛かったので久々にアチラにお邪魔しましょうか

 

国道18号線の分岐点

右に曲がれば中野・飯山地域、左に進めば上越方面。長野地域が終わり、ここいらあたりから空気感が違ってくると感じるのは私だけであろうか。すぐそばに織田信長(本人はいなかった)攻略で有名な大倉城もある。地域文化的にも歴史的にも面白い地だ。ちょうどそこに位置するのが人気中華料理店であるところの

 

「中華料理 龍宮」

街道沿いで入りやすく、安くて美味くてボリューミーとくれば人気がないわけがない。ランチタイムはいつも並んでいる。今日は少し早い時間帯であったためか、3分程度の待ち時間で済んだが、私の後はけっこうな行列となっていた。危ない危ない。カウンター席に案内され、ふた昔前のファミレスにあったようなメニューを検討する。前に食べたのはソースカツ丼、あんかけ焼きそばだったので、今回はご飯ものとしよう

 

「レバニラ定食」1100円

こちらは半年ほどまえに、あるYouTubeチャンネルで紹介されたことがある。その時にメインとして紹介されていたのがこのメニュー。といってもレバニラだから、これ以上街中華的というか、当たり前のものはないだろう

プラスチックの膳には

ご飯、味噌汁、サラダ、漬け物、メインの皿

ピンクの桜漬けを観ると、どーも嬉しくなってしまうのは私がほか弁で育った世代であるからだろう。サラダはレタス少々と千切りキャベツ、トマトひと切れというこれも中華屋っぽいシンプルサラダ。ちなみにご飯と味噌汁、サラダはおかわり自由だから素晴らしすぎるのだ

レバニラは

大量のニラとモヤシ、そして大量の豚レバーで構成されている。いやマヂでレバーごろごろだZE!少し火の通りがよすぎるので、ややパサついてはいる。高い火力で一気にガーーーっと炒めてシャキシャキに。というのも好きだが、昔ながらのこういうレバニラの方がなんとなく好ましく感ずる

 

醤油とオイスターソース

で調味されているから、少し甘めで旨味も高い。汁気が多くびしゃびしゃしているのだが、これはご飯にぶっかけてジャブジャブいただくのが本筋であろう。おーーーいッ!スタッフさん!おかわりお願いーーーッ!健康のため念のため、茶碗に半分だけのおかわりご飯に、だだだとレバニラを積載し、ジャブジャブサラサラと口中に流し込む。あああうんめぇ。この調子であと2〜3杯はイケそうだがやめておこう

 

さぁ帰宅して

夜までテレビでも観るか。YouTubeにするかたまっているNetflixドラマにするか。娘のウェディングドレス写真を楽しみにゴロゴロしよう

コメント

タイトルとURLをコピーしました